【中日対阪神12回戦】阪神、8回表に糸原のタイムリーで同点に追いつく!!!!!
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656675578/

825: それでも動く名無し (ワッチョイ 4fe8-TsA2) 2022/07/01(金) 20:49:36.72 ID:WZoucE9b0
きたあああああああああああ
826: それでも動く名無し (ワッチョイ 0f5c-tCSL) 2022/07/01(金) 20:49:37.15 ID:TDBi2P0d0
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
830: それでも動く名無し (ワッチョイW 0f64-3qCS) 2022/07/01(金) 20:49:38.28 ID:PfK1UoWp0
あーあ
続きを読む▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!

【尼崎USB】失くしたのは市の業務委託先の協力会社の委託先の社員だった
1: ウォルフ・ライエ星(大阪府) [KR] 2022/06/27(月) 00:30:12.31 ID:WP/AlqcF0● BE:329591784-PLT(13100)
兵庫県尼崎市の全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリーが一時紛失した問題で、市から業務
委託された情報サービス会社「BIPROGY」は26日、メモリーを紛失したのは「協力会社の社員」としてきた
説明を「協力会社の委託先の社員」に訂正した。
BIPROGYは23日と24日の記者会見で、メモリーを紛失したのは「協力会社の社員」と説明していた。その
後、誤りが判明したという。「協力会社の委託先」の企業名は「個人の特定につながる可能性があり、控え
る」としている。
https://nordot.app/913803944750088192
6: アルデバラン(埼玉県) [FR] 2022/06/27(月) 00:31:48.35 ID:OtoQJlF50
契約的には協力会社の責任だろ?
その先の再委託先なんて関係ないから細かく報告しなくて良いよ
その先の再委託先なんて関係ないから細かく報告しなくて良いよ
続きを読む
▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!

【自民党】#馳衆院議員が謝罪、少女らにセクハラ疑惑受け
- 1 名前:蚤の市 ★:2020/04/25(土) 09:38:25 ID:Aa6RoFPv9.net
朝日新聞社と東京大学の谷口将紀研究室が3~4月に実施した有権者向け共同調査で、公共サービスの規模が大きい「大きな政府」を求める割合が、2012年の第2次安倍政権発足以降、最大になった。09年の政権交代期と同じ傾向である半面、不満の受け皿となる野党は見当たらず、政党不信も高まっている。(蔵前勝久)
調査では、景気対策のための財政出動の賛否を5択で質問。「賛成」「どちらかと言えば賛成」を合わせた賛成派が50%を占めた。(中略)
リーマン・ショック時と新型コロナの感染拡大による不安感は似通っていても、政党に対する意識は異なっていた。
調査では、政党や政治家個人について「強い反感」の0度から「強い好感」の100度までの間で回答者に答えてもらう「感情温度」も聞いた。平均温度を計算し、好意も反感もない状態は50度とした。
09年調査では、自民党は46度でわずかながらも反感を持たれていた。一方、民主党は58度でどちらかといえば好感を持たれていた。
ところが、今回は自民は50度で好意も反感も持たれていない状態だったのに対し、立憲民主党は39度。立憲は17年の衆院選の際の調査では48度だったことから、9度も反感が強まっていた。政権に対する不満の受け皿になるどころか、有権者から反感を持たれている状態で立憲の地盤沈下が鮮明になったと言える。
ただ、自民に対する有権者の期待値も下がっている。調査では、政党の支持や不支持に関わらず、政治に最も優先的に取り組んで欲しい課題について、最も上手に対処できると考える政党を尋ねた。自民は「外交・安全保障」「景気・雇用」など7分野すべてで、「最も上手に対処できる政党」だった。
しかし、17年の調査と比べると、いずれの分野でも「そのような政党はない」が増加していた。優先的に取り組んで欲しい課題に対処できる政党が見当たらない。そんな有権者が増えている構図が見える。
谷口将紀・東大教授(現代日本政治論)の談話
今回の調査では、二つの変化が浮き彫りになった。
第1は新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う人々の急速な意識変化である。3月の3連休には、東京で桜が満開になるなど各地は多くの人出でにぎわった。ところが、その後に東京五輪パラリンピックの延期、東京都の小池百合子知事による感染爆発の重大局面発言、6年9カ月ぶりに「回復」の文言が消えた月例経済報告、そして緊急事態宣言の前提となる政府対策本部の設置と厳しいニュースが相次ぐと、人々の先行き不安に拍車がかかった。
これは年齢や職業など回答者の属性や支持政党などの要因を考慮しても統計的に意味のある変化である。このタイミングで布マスク配布や減収世帯への30万円給付構想で不人気を招いたのは、政府にとって痛手となった。
第2は、危機のかじ取りを誰に任せるか、迷いが見られ始めた点だ。重視する政治課題に最も上手に対処できる政党はどこかを聞いた質問では自民党を選ぶ割合が減り、野党第1党は増えず、「そのような政党はない」という回答が増加した。戦後最大の危機とも言われる中、立憲民主、国民民主両党は3月末まで参院の統一会派解消をめぐる内紛を続けたのだから、この結果もむべなるかなである。
政府与党の施策がうまくいかず、これに代わる受け皿に野党がなり得ないならば、日本の代表制民主政治はガバナビリティー・クライシス(統治の危機)に陥りかねない。与野党双方に早急な態勢立て直しを望みたい。(後略)
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASN4S75SQN4PUTFK00H.html?iref=sptop_8_01
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587775105
▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!

48歳専業主婦「20年ぶりに転職しようと思ったのにどこも雇ってくれない。これ女性差別?」
1:風吹けば名無し:2022/06/14(火) 15:33:22.36 ID:THZCgCoVa
@piromi0407
48歳20年以上専業主婦の友人がふと今の自分で転職できんのかな?とアプリで検索してみたら、1つ足りとも面接まですら行けなかったと切なそうに話してて胸が詰まった。子育て必死でして手が離れてふと1人になった時はどこからも求められない、働けない。どうにかならんのかね?この負のスパイラル。
3,309件のリツイート
902件の引用ツイート
2.6万件のいいね
元記事:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655188402
続きを読む
▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!

773 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/05/24(火) 16:20:38.12 ID:0ZopBrHP0.net
昔の映画はちゃんと古臭くても全然楽しめるけど
昔のゲームは楽しめないのなんなんだろうな(´・ω・`)
776 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/05/24(火) 16:22:22.26 ID:6ByFr5Uja.net
>>773
映画やること変わってないけどゲームは進化してるから
778 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/05/24(火) 16:22:56.65 ID:zOSb7NkTp.net
>>773
古くてもフィルムは今見ても高画質
古いゲームはショボいしデザインもUIも制限されまくってる
783 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/05/24(火) 16:24:01.58 ID:3N1zkUD/M.net
>>773
積み重ねてきた歴史が違うからなぁ(´・ω・`)
781 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/05/24(火) 16:23:46.61 ID:U/mtMgRtd.net
>>773
まさにこれ(´・ω・`)

792 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/05/24(火) 16:25:39.47 ID:zOSb7NkTp.net
>>781
映画は昔も(おそらく今も)楽しめるって言ってるし
ゲームは今の方が良いって言うのだから正反対の話では?(´・ω・`)
801 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/05/24(火) 16:26:49.10 ID:U/mtMgRtd.net
>>792
ぶっちゃけ全て思い込みです(´・ω・`)
795 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/05/24(火) 16:25:54.33 ID:7k7x5rlv0.net
>>781
昔の車は電子制御がほとんどなくて今の車は電子制御だらけだから
昔の人は今の車はつまらないと感じるのも不思議じゃないよ(´・ω・`)
822 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/05/24(火) 16:30:31.16 ID:abdW0gVcd.net
>>781
機械式のマニュアルがほぼ絶滅してクラッチペダルなくなってるのに昔と変わらず今も楽しいなんて言えません(´・ω・`)
ゴリせん~パニックもので真っ先に死ぬタイプの体育教師~(1)
posted with AmaQuick at 2022.06.07
酒井大輔(著)
講談社 (2021-09-06T00:00:00.000Z)

¥693
講談社 (2021-09-06T00:00:00.000Z)

¥693
おやすみシェヘラザード(5) (ビッグコミックススペシャル)
posted with AmaQuick at 2022.06.07
篠房六郎(著)
小学館 (2020-06-11T00:00:00.000Z)

¥693
小学館 (2020-06-11T00:00:00.000Z)

¥693
▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!

フランス政府「クッソ。英語に屈するのは嫌や!"ゲーマー"って単語禁止!!」

1: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 16:20:11.91 ID:USQOCykYM
「eスポーツ」「ストリーマー」などのゲーム関連用語を禁止して排除し「競争力のあるビデオゲーム」などへの言い換えをフランスが敢行https://t.co/ErQkPlYF81
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) June 1, 2022
フランス政府、“eスポーツ”など英語由来のゲーム専門用語を公式に禁止【Gadget Gate】 https://t.co/4xNYsPe4z9 pic.twitter.com/2ZMZ5FKfpd
— PHILE WEB (@phileweb) June 1, 2022
19: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 16:23:59.82 ID:Fpvh2lpX0
おフランス人はなんでそんなに英語が気に入らんのや😥
57: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 16:29:25.41 ID:6i/YcuEv0
>>19
イギリスに負けた気分になるからや
イギリスに負けた気分になるからや
続きを読む
▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!

「原作を知らないアニメをわざわざ観る」←これが未だに理解できない

1:名無しさん:2022/05/23(月) 00:27:31.03 ID:4hA3BCdEr.net
知ってる漫画のキャラが動いてるから価値があるのであって
知らん作品のアニメをわざわざ観るのってなんか意味あるか?
知らん作品のアニメをわざわざ観るのってなんか意味あるか?
5:名無しさん:2022/05/23(月) 00:29:02.21 ID:L0ZdsZqj0.net
無料やから
8:名無しさん:2022/05/23(月) 00:29:27.00 ID:4hA3BCdEr.net
>>5
興味出なくね?
興味出なくね?
続きを読む
▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!

お前らがもう二度と買わない糞メーカー
- 1 名前::2022/05/22(日) 18:54:36.47 ID:nKDecr/y0●.net BE:837857943-PLT(17930)
三菱、デリカD:5/エクリプス・クロスのリコール届出 エンジンなど 約600件の不具合を確認
https://www.autocar.jp/post/817911
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1653213276
▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!

イマイチ売れなかったグラドル(37)がここにきて全盛期に突入www
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/11(水) 12:30:46.837 ID:W+mFlLgoM
https://livedoor.blogimg.jp/uwasainfo/imgs/2/6/26fac369.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/uwasainfo/imgs/7/0/70e7596b.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/uwasainfo/imgs/7/0/70e7596b.jpg

続きを読む
▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!

【サッカー】まさかの大敗…久保建英にスペイン紙が屈辱の「0点」評価。地元紙は序盤の決定機逸を酷評「グラナダを目覚めさせただけ」
- 1 名前:征夷大将軍 ★:2022/05/08(日) 16:12:16 ID:CAP_USER9.net
GKと1対1のビッグチャンスを逃す
5月7日に開催されたラ・リーガ第35節で、久保建英が所属する16位のマジョルカ(勝点32)は、18位のグラナダ(同31)とホームで対戦。残留を争うライバルに2-6の大敗を喫した。
開始6分にCKからあっさり先制を許すと、27分に久保のクロスからサルバ・セビージャがゴラッソを叩き込んで追いついたものの、後半にまさかの5失点。ホームでなす術なく敗れている。
2試合ぶりの先発で右サイドハーフに入った久保は、開始4分にGKと1対1になるビッグチャンスを迎えたが、これを決め切れず。15分にはスルーパスでチャンスを創出したが、ここも主砲ヴェダト・ムリチがシュートをDFにブロックされた。
3点目に繋がるボールロストをした後半は疲れも見えるなか、ハビエル・アギーレ監督は85分まで引っ張ったものの、ほとんど存在感を発揮できなかった。
そんな日本代表MFに、スペイン全国紙の『MARCA』は「0点」(3点~0点)の辛辣評価(先発6人が0点)。『AS』紙は「1点」だった。
また、マジョルカの地元紙『Ultima Hora』は立ち上がりの決定機逸の場面を取り上げ、「議論の余地なし。グラナダを目覚めさせただけだった」とこき下ろしている。
もはや個人の問題ではなく、チームとして崩れたマジョルカ。残り3試合で残留を勝ち取れるか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部2022年05月08日
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=109234
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1651993936
▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!
